2016年03月27日

● 3月のぱん その四

今日は先週サワーライの前種にも使った前種は柚子&オレンジの酵母。
先週使ったきり酵母液の餌となる新しい糖分も入れなかったし、蓋を開けることすらしなかったのに、先週より更にパワーアップして、瓶の中のガスが充満しなかなか蓋が開かず、開いたら天井に届く勢いで噴射した恐ろしく勢いのある酵母液でした。
(説明 長っ!)
今回の具はデーツ。
ナツメヤシです。
胡麻をこれでもかってほどビッシリ付けてみました。


今回メインの粉は春よ恋で、全粒粉とライ粉を10%。
水分は65%。




デーツの効能はこちら。→
花粉症で年中ダイエッターの友にピッタリなぱんが美味しく焼けて良かった~♪

桜の季節ですね。
お花見 行かれましたか?

また一週間 元気で暮らせますように。  

Posted by ピッキー at 11:39

2016年03月20日

● 3月のぱん その三

今日は久しぶりにサワーライ。
冷凍してあるソボロ状のサワー種を再培養し使います。
サワー種は最初は面倒ですが、一度出来てしまえば再培養し続けることで、「秘伝のタレ」のようにずっと使えます。
今回発酵基として準備した前種は柚子&オレンジの酵母。
酵母液の瓶の蓋を開けたら、シェイクしてから蓋を開けた炭酸飲料のように爆発的な勢いで溢れてビックリしました。
当然出来た前種も元気いっぱいで、冷蔵庫で寝かせたら容器がパンパンになってました。
一次発酵はオーバーナイトで10時間、二次発酵は90分。
これは二次発酵が終わった時点の写真。
生地の中に白無花果と胡桃が入ってます。(具は生地比17%)


大は小さいの4個分 (太陽の当たる場所で撮影。)


小 (太陽が当たらない場所で撮影。)


小さいのの断面。
見て分かるように軽い食感ではありません。
でも硬くも無いです。
ムチホロ。
なんとも言えない大好きな食感と味。


前回チーズが意外にも美味しかったので、今日もコショウを効かせて一個だけ♪



サワー種のパンを初めて焼いたのは12年前。
仲間と一緒にテンチョ!に質問しまくり、実験のように何度も焼いてお互いに情報交換をし、
レシピをまとめ、決定版!としながらまた何度も改訂し(笑)。。。
楽しかったなぁ。
同時まとめたレシピより水分量は増えましたが、基本の部分は変わってません。
馬鹿の一つ覚えのように焼いてます。
お婆ちゃんになっても焼いていられたら・・・嬉しいな。  

Posted by ピッキー at 14:17

2016年03月14日

● 3月のぱん その二

昨日焼いた柚子酵母の黒豆カンパ。
酵母同様力強く開きました。


ちっちゃいのもガバっ!


今回はライ麦も入れて水分63%。
やはりライ麦粉が入ってほうが風味が良いし、水分量もこのくらいのほうが私は好き。




こんなものを頂きました。


今回パンに入れた黒豆とは違い、小豆くらいの小さな小さな粒。
中は緑なんですって。
そのうち甘納豆を作ってパンに入れてみようかな。  

Posted by ピッキー at 12:32

2016年03月06日

● 3月のぱん その一

今日はマイヤーレモン酵母でチーズと男爵芋のぱん。


お芋、表面には殆ど出ていませんが、中には結構たくさん入ってます。


今回も配合は先週と同じですが、水分が67%。
私としては多いほう。


水分67%はベーグル向きでは無かった。。。
弾力に欠けるチョコベーグル。


形違いで穴な無しチョコベーグル。
艶も張りも無い。 ← 私みたい(^ ^; 




今回いつもより水分量を多くしましたが、
私はいつものパンのほうが好きかも~。
パンの良し悪しでなく好みの問題。
ご飯の炊き加減とか、麺の茹で加減、
ポテっとしたカレーが好きなのか、サラサラしたカレーが好きなのか、
そういった違い。
それと 水分が多いと劣化が早いような気がしますが、どうですか?

3月に入って暖かくなりましたね。
沈丁花の香りがとても心地よく、春なんだなぁと感じます。
今週も穏やかな日々でありますように。  

Posted by ピッキー at 14:19