2023年04月09日
● レモン&バナナ酵母 甘納豆ぱん
先週残った蜂蜜レモン酵母をバナナで活性化して焼いたぱん。
具は甘納豆。
ここ数日暖かい日が続いていたが、寒の戻りで昨晩はとても冷えた。
しかしバナナは強く、寒さをもろともせず順調に発酵した。
今回水分量は65%に戻した。
たった数%でも触った感じが全然違う。
粉を変えたせいもあるかもしれないが。
今回の粉はパウダースノー(春よ恋+ゆめちから 強力粉)、全粒粉、ライ粉。
ゆめあかりよりサラサラで吸水が良いから68%でも良かったかも?
食感は狙った通りになり大満足。
具は甘納豆。

ここ数日暖かい日が続いていたが、寒の戻りで昨晩はとても冷えた。
しかしバナナは強く、寒さをもろともせず順調に発酵した。
今回水分量は65%に戻した。
たった数%でも触った感じが全然違う。
粉を変えたせいもあるかもしれないが。
今回の粉はパウダースノー(春よ恋+ゆめちから 強力粉)、全粒粉、ライ粉。
ゆめあかりよりサラサラで吸水が良いから68%でも良かったかも?
食感は狙った通りになり大満足。

今日は選挙。
友にパンを届けがてら母と投票してきた。
母は長年町内会長と地元神社の氏子総代を務めていたので知り合いが多く、あらーお久しぶり、お元気でした?
と数人の方から母にお声をかけて頂いた。
しかし母は殆ど覚えていなかった・・・
今のところボケてはいないが、物忘れが激しい。
どうぞボケませんようにと祈る日々。
友にパンを届けがてら母と投票してきた。
母は長年町内会長と地元神社の氏子総代を務めていたので知り合いが多く、あらーお久しぶり、お元気でした?
と数人の方から母にお声をかけて頂いた。
しかし母は殆ど覚えていなかった・・・

今のところボケてはいないが、物忘れが激しい。
どうぞボケませんようにと祈る日々。
Posted by ピッキー at 12:44
この記事へのコメント
こんにちわんこ^^
お好みの水分量でお好みの食感、
やっぱりこれが一番ですよね。
今回もつきまるめをなさいましたか?
お母さま、選挙にもいかれて
すごいですね。
お知り合いを憶えていなかったのは
残念ですが、
家族であるPさまがいらっしゃるんだから
大丈夫!
やはり認知症予防には朝日を浴びながら
散歩するのが一番いいと聞いています。
転倒が心配なのですが、
そこはどっちをとるかという話になるのだそうです。
コミュニケーションも大切だそうです。
Pさまのお母さまは
それができていらっしゃるからすごいなあと
いつも思っています。
お好みの水分量でお好みの食感、
やっぱりこれが一番ですよね。
今回もつきまるめをなさいましたか?
お母さま、選挙にもいかれて
すごいですね。
お知り合いを憶えていなかったのは
残念ですが、
家族であるPさまがいらっしゃるんだから
大丈夫!
やはり認知症予防には朝日を浴びながら
散歩するのが一番いいと聞いています。
転倒が心配なのですが、
そこはどっちをとるかという話になるのだそうです。
コミュニケーションも大切だそうです。
Pさまのお母さまは
それができていらっしゃるからすごいなあと
いつも思っています。
Posted by ふらっと at 2023年04月09日 17:07
ふらっとさん こんにちわ。
体調が優れないのに来てくださってありがとうございます。
このまま走り続けたら必ず倒れると心配しておりましたが、
今日はのんびりお過ごしくださったようで少し安心しました。
何事も命あってこそですから。
これからも自分に向き合って、ちゃんとご自愛くださいね。
今日も突き丸め しましたよ~。
突き丸めはもう必須になりました♪
体調が優れないのに来てくださってありがとうございます。
このまま走り続けたら必ず倒れると心配しておりましたが、
今日はのんびりお過ごしくださったようで少し安心しました。
何事も命あってこそですから。
これからも自分に向き合って、ちゃんとご自愛くださいね。
今日も突き丸め しましたよ~。
突き丸めはもう必須になりました♪
Posted by ピッキー at 2023年04月09日 17:46