2023年03月04日

● 葡萄ジュース酵母 干し芋ぱん

今週も葡萄ジュース酵母。
濃厚な香りの灰紫の前種は室温で8時間、
一次発酵と二次発酵は加温しながら8時間と2時間。
具は茨城の干し芋。
硬い部分もあるので水を少し含ませ柔らかくして包み入れた。
生地の水分は68%。
オートリーズ一時間半、シッカリ捏ねてパンチ2回。
一次・二次とも発酵終了時はフワッとイイ感じ。
柔らかいぶんクープは入れ難かったが包丁で無理やりシャーっとカットし・・・
(^O^)v


一個だけ焼いたチーズ。


オートリーズをすると酵母の風味に加え旨味が増えるような気がする。
捏ね時間を短縮できるが、ふらっとさん式にしっかり捏ねると生地に弾力が出てハード生地なのに硬化が遅い。
ちょっと意識するだけで違うんだなぁ。
(ふらっとさん ありがとうございます♪)



今月はとても忙しい。
日曜と春分の日以外は出勤で休みの日も休めそうにない。
だってほら、シーツ交換やら食料品の買い出しやら洗車やらすることいっぱいあるから。
私が子供の頃は学校も会社も週休一日だったけれど、共働きの家庭は少なく大抵は家事を専門にする人がいたからねー。
ってことで今年も桜は楽しめそうにない。
しっかり食べてシッカリ寝てシッカリ働こう♪
Posted by ピッキー at 12:50

この記事へのトラックバックURL

http://picky.mediacat-blog.jp/t150682
この記事へのコメント
こんにちは^^

生地作りが変わって、
なにやら仕上がりも変わってきたんですね。
わくわく☆
水分量も少し多めになっていますか?
私のパン作りの師匠はPさまですから、
私が言ったことでもその基はPさまです。

Pさまはお忙しいですね。
働くも休むもしっかりですね。
おまけにこねもしっかりで
なんだか楽しいです^^
私も忙しいのですが、
家事とかは省略もいいところなので
Pさまの方がお忙しいと思います。
どうぞお体にお気をつけてお過ごしくださいね。
Posted by ふらっと at 2023年03月04日 15:06
ふらっとさん こんばんわ。
いつもありがとうございます。

え? 私が師匠? 
ワハハ! え? 私が師匠? ワハハ! 似非師匠だわ~。
長年焼いてるってだけで、いつまでたってもど素人です♪

粉によって多少の違ってきますが、好きな水分は63%です。
でも最近は増やして “面倒” を楽しんでいます。
今使っている小麦ゆめあかりは吸水が悪いので、63%でも結構べたつきます。
今回68%にしたら食パン並みの柔らかい捏ね上がりでした。
そこをいかに強化するか、という意気込みは全然なくて
(無いんかい!)
これでどうだ~?くらいの軽いノリですが、
出来ちゃったパン を楽しんでます。
ふらっとさんの仰る通り、しっかり捏ねたほうがふんわりしますね!
またいろいろ教えてください♪
Posted by ピッキー at 2023年03月04日 20:25
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい