2023年07月08日
● 梅酵母 チョコぱん
今週も梅酵母。
発酵力が強く頼もしい。
暑くなったので保冷剤や冷蔵庫で発酵調整しながらの作業。
具はチョコ。
小さいの。
チョコから染み出た油で皮パリパリ。
久し振りのチョコぱんに友も大喜び。
母には南瓜パン。
おや、まぁ

発酵力が強く頼もしい。
暑くなったので保冷剤や冷蔵庫で発酵調整しながらの作業。
具はチョコ。

小さいの。
チョコから染み出た油で皮パリパリ。

久し振りのチョコぱんに友も大喜び。

母には南瓜パン。

おや、まぁ


最近また眼の調子が悪い。
昨年の秋だったか、網膜裂孔をレーザーで塞ぐ手術をしたが、その時より見えづらい。
来週は時間を作って眼科に行こう。
眼に限らず五十を過ぎたころからあちこちガタついてきた。
しかし加齢に伴う体調不良は普通のこと。
受け入れて上手に付き合うしかない。
しかし私には私をこの世に引き留める存在がいない。
今のところ母のために健康でいられるよう努力はしているが、
独りになっても努力するんだろうか。
火曜あたりから鳴きだした蝉の一生は 幼虫七年・成虫七日。
くだらないことを愚痴ってると蝉に怒られちゃうね。(笑)。
阿川佐和子さんの「老人初心者の覚悟」でも読んでみようか。
昨年の秋だったか、網膜裂孔をレーザーで塞ぐ手術をしたが、その時より見えづらい。
来週は時間を作って眼科に行こう。
眼に限らず五十を過ぎたころからあちこちガタついてきた。
しかし加齢に伴う体調不良は普通のこと。
受け入れて上手に付き合うしかない。
しかし私には私をこの世に引き留める存在がいない。
今のところ母のために健康でいられるよう努力はしているが、
独りになっても努力するんだろうか。
火曜あたりから鳴きだした蝉の一生は 幼虫七年・成虫七日。
くだらないことを愚痴ってると蝉に怒られちゃうね。(笑)。
阿川佐和子さんの「老人初心者の覚悟」でも読んでみようか。

Posted by ピッキー at 10:42
この記事へのコメント
こんにちは~
考えてみたら、私はパンにチョコを入れて焼いたことがないかもです。
チョコの油分でぱりぱりのパン、想像しただけでおいしそう!
また目の調子が悪いんですね。
お医者さんに行ってくださいね。
お財布に多めにお金、でしたね。
以前、網膜裂孔に肩の骨折と、
大変なことが重なりましたよね。
痛々しかったです。
いろいろと体に変調がくるお年頃ですよね。
私も子供を抱っこすると膝に来るようになりました。
何もしていなくても、
立ち上がると足に違和感が出るようにもなっています。
白髪もわんさか出ていますが、
こっちは立場上貫禄出るかも?と思って、
あとめんどくさいのもあって、放置しています。
もともとある病気はずっと長いこと服薬してますし。
車の部品みたいに交換できたらいいのにね~。
私もおそらく引き留める人ない派ですが、
やたらデカいうちの楽器が引き留めるかも?
考えてみたら、私はパンにチョコを入れて焼いたことがないかもです。
チョコの油分でぱりぱりのパン、想像しただけでおいしそう!
また目の調子が悪いんですね。
お医者さんに行ってくださいね。
お財布に多めにお金、でしたね。
以前、網膜裂孔に肩の骨折と、
大変なことが重なりましたよね。
痛々しかったです。
いろいろと体に変調がくるお年頃ですよね。
私も子供を抱っこすると膝に来るようになりました。
何もしていなくても、
立ち上がると足に違和感が出るようにもなっています。
白髪もわんさか出ていますが、
こっちは立場上貫禄出るかも?と思って、
あとめんどくさいのもあって、放置しています。
もともとある病気はずっと長いこと服薬してますし。
車の部品みたいに交換できたらいいのにね~。
私もおそらく引き留める人ない派ですが、
やたらデカいうちの楽器が引き留めるかも?
Posted by ふらっと at 2023年07月09日 13:56
ふらっとさん こんにちわ。
そちら、雨はどうですか?
こちらは降ったりやんだりしていますが、激しい降りではないです。
そういえば先週テレビで中国で発生した黄砂の大波の映像を見ましたが、あまり影響が無かったような???
そんなに車は汚れなかったです。
チョコぱん、時々食べたくなります。
フランスでは子供はクロワッサンに、大人はバゲットに板チョコを挟んで食べるそうですね。
ふらっとさんはどちらがお好みかしら。
もしまたパンを作られるようになったらふらっとさんも是非作ってみてくださいね♪
ふらっとさんも疲労が蓄積してますよね。
無理矢理エンジンをかけて、無理矢理休息をとってらっしゃるようですが、大丈夫ですか?
お仕事が大変なのはわかりますが、とても心配です。
> 車の部品みたいに交換できたらいいのにね~。
ほんとうに。
医学の進歩で平均寿命は延びましたが、健康寿命はそんなに延びてないようですね。
長生きはしなくても良いけれど、人に迷惑をかけたくないので、やはり健康でいなくちゃ。
私もふらっとさんのように何か打ち込めるものを見つけないと!
ですね(^_-)-☆
好奇心を持って明日からも頑張ります!
そちら、雨はどうですか?
こちらは降ったりやんだりしていますが、激しい降りではないです。
そういえば先週テレビで中国で発生した黄砂の大波の映像を見ましたが、あまり影響が無かったような???
そんなに車は汚れなかったです。
チョコぱん、時々食べたくなります。
フランスでは子供はクロワッサンに、大人はバゲットに板チョコを挟んで食べるそうですね。
ふらっとさんはどちらがお好みかしら。
もしまたパンを作られるようになったらふらっとさんも是非作ってみてくださいね♪
ふらっとさんも疲労が蓄積してますよね。
無理矢理エンジンをかけて、無理矢理休息をとってらっしゃるようですが、大丈夫ですか?
お仕事が大変なのはわかりますが、とても心配です。
> 車の部品みたいに交換できたらいいのにね~。
ほんとうに。
医学の進歩で平均寿命は延びましたが、健康寿命はそんなに延びてないようですね。
長生きはしなくても良いけれど、人に迷惑をかけたくないので、やはり健康でいなくちゃ。
私もふらっとさんのように何か打ち込めるものを見つけないと!
ですね(^_-)-☆
好奇心を持って明日からも頑張ります!
Posted by ピッキー at 2023年07月09日 17:08