2016年05月28日

● 5月のぱん その五

今週も梅酵母・・・
じゃなくて梅の隣で出番を待ってた柑橘酵母。
三週間ほど冷蔵庫の中で放置したままだったので瓶の中でガスが充満し、金属のネジリ蓋が丸みを帯びていました。
この状態は大変危険です。どうかすると瓶が割れますから。
実際過去に何度か割れて、蛍光灯のカバーを割ったことがあります。
なのでタオルで瓶をグルグル巻きにして、ナイフの先を差し込んで少しずつガスを抜きながら慎重に開けました。
こうして爆発は回避しましたが、半分以上の酵母液がタオルに吸収され。。。
怖かった~。でも割れなくて良かった~。

前置きが長くなりました。
梅に負けないほど元気な柑橘酵母を使って焼いたパンがこちら。
具は生の新玉葱・ベーコン・枝豆。
味付けは焼肉のタレと粗挽き黒コショウ。


玉葱の水分と焼肉のタレが災いし、成形でかなり苦労しました。
ベチャベチ つるつる グッチャグチャ (>_<)
具の飛び出した部分に薄く伸ばした生地を貼り付けて補正し、なんとか焼けました。
生地をかなり痛めたのに、よく膨らんでくれたので嬉しかったです。
季節もパン作りに適しているからでしょうけど、やはり発酵力によるところが大きいと思います。


同じ生地でパイナップルのぱん。





父が亡くなって半年。
今日はお墓参りに行き、また梅を頂いてきました。


夏に入院し、秋に亡くなり、冬が過ぎ、春が来て、間もなく梅雨・・・
あっという間の半年だったようにも、ものすごく前のことのようにも思えます。
いまだに思い出してボロボロ泣いてしまうことがあります。
母も夜こっそり一人で泣いているみたいです。
父の体温、父の声、父の匂い、どんどん薄れていきます。
こうして思い出に変わっていくのでしょうか。
家族を亡くした誰もが経験すること。。。
静かに心穏やかに時が過ぎるのを待つしか無いのでしょうね。

我が家の紫陽花。
みなさんのところでも咲き始めましたか?


梅雨になっても気分よく過ごしたいですね。
明日からもどうか良い日になりますように。
ではまた。  

Posted by ピッキー at 16:46

2016年05月22日

● 5月のぱん その四

先週少々若かった梅の酵母液、
一週間 冷蔵庫の中で力を付け、強い酵母液になりました。
具として甘栗を更に砂糖で甘くキャラメリゼしたものを入れました。



酵母が元気なことに加え気温の上昇も手伝い、発酵は大変スムーズに進みました。
ちなみに前種3発酵時間、一次発酵6時間、二次発酵一時間半
仕込水は冷水です。

梅酵母は梅の風味はしません。無味無臭です。
酵母となった果物の風味を味わいたい私としてはこの点はちょっとつまらないです。
でも酵母が香らないぶん粉の風味が分かるし、発酵力が強いのでよく膨らみ、皮が薄くパリっと焼けるので作っていて楽しいです。
私はバゲットは焼きませんが、梅酵母で焼いたら良いものが焼けるのではないかな~と思います。




それにしても暑くなりましたね。
北海道では4日連続真夏日だとか。
yu-jiさん 大丈夫ですか~?
梅雨入り前なのに今からこんなに暑くちゃ夏が来たらどうなるの~?
と言ったところで仕方が無いので、工夫して快適に過ごせるようにしたいですね。
ではまた!


  

Posted by ピッキー at 14:27

2016年05月14日

● 5月のぱん その三

今日は梅酵母。
まだしっかり発酵していなくて、使えないかも~と少々不安だったのですが、試しに前種を作ってみたところ順調に発酵したので取り敢えず焼いてみました。
具はクランベリーと向日葵の種。
気持ちよく開きましたが、いつもよりモチモチ感が強くあまり好きでない食感。


いつもより水分量が多かったからモチモチするのか(65%くらい)、
はたまた焼きに問題があったのか。。。(最初から最後までスチーム焼成) 


久しぶりに全粒粉10%食パン。



今回の梅酵母は見切り発車でしたが、来週は強力になってるはずなので楽しみです。

ところで これって何でしょうかね~?


  

Posted by ピッキー at 15:33

2016年05月08日

● 5月のぱん その二

今日は柑橘酵母の二基種。
(二基=前種に粉と水を足して一回だけ再培養)
具はシナモンの風味を付けた煮林檎。
友が大好きなパンの一つです。


大きいのも小さいのも思いっきり開き、小躍りしたくなりました。




断面。
自画自賛になりますが、むちゃくちゃ美味しいです♪


例の梅、来週は使えるかしら・・・



今日は母の日ですね。
お母様がいる人、いない人、
あなた自身がお母さんである人、そうでない人、
誰もが良い一日でありますように。


  

Posted by ピッキー at 13:07

2016年05月01日

● 5月のぱん その一

GWぱん第二弾は柑橘酵母 (八朔 or 甘夏)。
抹茶?


違うよー。


大麦若葉の青汁粉末です。
あるサプリメントを取り寄せたら、おまけで付いてきました。
青汁はあまり好きではありません。
かといって捨てるのも・・・そんなわけで青汁ぱん。
今回は青汁の風味を味わうために白い粉だけにし、普段は入れないお砂糖を少し入れてみました。
 【配合】
  ●前種180g (春よ恋100g+酵母液80)
  ●春よ恋300g
  ●青汁粉末6g
  ●水200g+α
  ●粗糖15g
  ●塩6g  

そして焼けたのがこちら。
光の加減で上手くお伝えできませんが、綺麗な緑色をしています。


苦味は全くありません。
ブロッコリーのようなホウレン草のような青い風味がします。
お砂糖を入れたので甘いです。
生地は春よ恋特有のモチモチ感はなく、ふわふわ柔らかいです。
この食感は青汁効果?それもはお砂糖のせい?
このまま食べても美味しいけれど、アボガドやスモークサーモンをサンドすると良さそうな感じです。


胡麻をびっしり塗したクッペ。



ベーグルもクッペも皮が薄く軽いです。
青汁粉末が発酵を遅らせるのではないかと懸念しましたが、むしろ発酵促進効果があるのかいつもより二次発酵は30分短く完了しました。
もしどなたか青汁ぱんを焼かれることがあったら、吸水や発酵状況について教えて下さいね。  

Posted by ピッキー at 11:37